今回はつくば駅から徒歩10分ほどのところにある「N’s Cafe(エヌズカフェ)」を取り上げてみたいと思います。
つくば駅近くの「ヨークベニマル竹園店」の店内の一角にある「N’s Cafe(エヌズカフェ)」は明るく開放的な雰囲気があり、ちょっとした作業や勉強にもオススメできるカフェです!
つくば市で勉強やリモートワークができるカフェを探している方に向けてwi-fiやコンセントの有無に加えて、混雑状況や駐車場の場所についても合わせてご紹介してきます!
N’s Cafeでwi-fiは利用できるのか
実際に訪れて確認してみたところN’s Cafeにはwi-fiはありません。
カフェ勉強ではwi-fiがあったほうが何かと役に立つのですが、残念ながらwi-fiはないということでした。
wi-fiがないと正直リモートワークでは利用しにくいかもしれませんね。。。でも解決策がありますよ!
N’s Cafeのようなwi-fiがないカフェを利用するときにはテザリング機能をうまく活用するのが得策と言えそうですね。
つくば市内にはwi-fiが利用できるカフェがいくつかありますので別の記事でまとめてみました。
以下に記事を載せていますのでぜひ参考にしてみて下さい(*^^*)


N’s Cafeではコンセントは利用できるのか
結論からお話すると、N’s Cafeにはコンセントがなく電源は利用できません。
勉強するとなると、電源がないのは正直デメリットかなと感じるポイントではありますね。
PCを利用したい場合には、PC用のポータブルバッテリーを持ち歩くなどして対処するのが良いと思います!
電源を利用したいという場合にオススメのカフェもご紹介していますので、ぜひご覧下さい!
つくば駅のすぐ近くですし、かなり利用しやすいカフェですよ♪

N’s Cafeは混雑する?
休日(日曜日)の昼過ぎに訪れたときの混雑状況をご紹介します!
店内には7,8組程度のお客さんがいました。それぞれ食事をしたり、勉強や仕事をしたりしている様子でした。
席の埋まり具合は半分程度だったので、あまり混雑はしていない印象でしたね。
店内は明るく開放的な雰囲気があり、実際に行ってみて勉強にも集中できる環境だったと感じました!
後述しますが、駐車料金が3時間までは無料なのでちょうど3時間滞在しました。
お昼過ぎで食事時のピークを超えていたのかその間も人が増えて混雑したりはしませんでした。
なので窮屈感などは特に感じることはありませんでしたね~
まとめるとあまり混雑はしなかったので、とても利用しやすく勉強や作業にも集中しやすいカフェではないかと思います。
いつものカフェに飽きてしまったときなどに、ぜひ利用してみはいかがでしょうか!
N’s Cafeの駐車場の場所はどこ?
N’s Cafeの駐車場の場所についてもあわせてご紹介していきます。
先述したように、N’s Cafeは「ヨークベニマル竹園店」の一角にあります。
そのためN’s Cafeの駐車場もヨークベニマルと共用になっているため場所はとても分かりやすいと思います。
駐車可能台数は214台と駐車場としてはかなり広めになっています。
駐車所の入り口は西側と東側の2ヶ所になっています。
こちらは西側の駐車場入り口です。
西側の駐車場入口から入ったほうがN’s Cafeまで近いためオススメです。
こちらが東側の駐車場入口です。
駐車料金は、
となっていますが、N’s Cafeを利用するとさらに3時間まで無料で滞在することができますよ!
そういった意味でも利便性はなかなかいいのではないかと感じています。
スーパーや100円ショップでの買い物ついでに利用するのも個人的にオススメだと思います!
3時間を超えてしまうと駐車料金がかかってきてしまうので、気にしないという方以外はその点だけ注意が必要ですね。
N’s Cafeの総評
N’s Cafeの総評をしてみました!
集中しやすさ | (4 / 5.0) |
wi-fiの快適さ | 評価不可 |
立地など利便性 | (4 / 5.0) |
混雑具合 | (5 / 5.0) |
総評 | (4 / 5.0) |
wi-fiやコンセントが利用できない点は残念ですが、混雑もあまりなく集中できる環境だと思います♪
まとめ
それではN’s Cafeのまとめにうつっていきましょう!
