未分類 ADS

三国花火大会2024の場所取りや駐車場はどこ?穴場や屋台の場所も!

三国花火大会
記事内にADSを含む場合があります
Sponsored Links

福井県坂井市で開催される「三国花火大会」は、戦前から続く由緒ある花火大会で、今年で42回目の開催となります。

昨年は県内外から20万人もの人が訪れ、その規模は北陸最大級との呼び声も高いです♪

打上は「三国サンセットビーチ」と「九頭竜川ボートパーク」の二か所で行われ、音楽に合わせたスターマインなど約1万5000発もの花火が打ち上げられます。

中でも半円状の「水中花火」が名物で、火のついた花火玉を花火師が直接海へ投げ込み、水平線上で半円になるように出来ているのです・・・!

そんな幻想的な水中花火、見てみたいと思う方も多いのではないでしょうか(*^^*)

そこで今回は三国花火大会2024の穴場スポットや臨時駐車場、屋台の情報などを調査してご紹介していきます!

三国花火大会2024で押さえるべき穴場スポット!

三国花火大会の会場は二か所に分かれており、どちらにも有料観覧席と無料観覧席が用意されています。

とはいえ今年は8月11日(日・祝)19:30〜20:30の開催となるため、連休に入っている観光客の方も多く、会場の混雑は計り知れません。

三国サンセットビーチ、九頭竜川ボートパークはどちらも15時の開場で、それ以前の場所取りは撤去する場合があると、公式サイトに注意書きがあります。

「すぐそばでなくてもいいからゆっくり楽しみたい」

「混雑する会場に行きたくないけど花火は見たい」

そんな方たちも無料で花火を楽しめる穴場スポットを5か所ピックアップしてご紹介していきます!(^^)/

1.いざき親水公園

三国花火大会 穴場

「いざき親水公園」は九頭竜川の河口にある公園で、打上場所である九頭竜川ボートパークからも近いので迫力ある花火を楽しめそうです。

芝生の広場があり、花火大会の前に整備されるとのことなので安心ですね♪

トイレは九頭竜川ボートパークでの利用が便利です。

行き帰りが圧倒的に楽という情報があるため花火大会会場ほどの混雑はないようですが、地元では有名な穴場で花火大会当日は観覧客で賑わうので、早めの場所取りをオススメします(^^)/

【いざき親水公園の地図】

2.汐見公園

三国花火大会 穴場

「汐見公園」は竹田川と九頭竜川に挟まれた三角州にある、遊具のない公園です。

打上場所からは少し距離がありますがこちらも人気の穴場スポットで、花火大会当日は観覧客で賑わうとのこと。

人気があるということはよく見えるということで期待も膨らみますね・・・!

花火以外では夜景で有名なスポットとのことなので、花火と夜景のコラボレーションが楽しめそうです(*^^*)

トイレもあるのでいざという時も安心ですが、混み合う恐れもあるので事前に済ませておくか、早めの行動を心がけると良いでしょう。

【汐見公園の地図】

Sponsored Links

3.カフェ サマサマ

「カフェ サマサマ」は打上げ会場の三国サンセットビーチから程近くにあるカフェで、花火を見ながら食事も楽しめるそう。

駐車場も完備されているためご家族連れにもオススメです。

また、カフェ サマサマのある高台へと向かう階段も、穴場スポットとの情報があります。

こちらは足元や通行者の妨害にならないように気を付けたほうが良さそうですが、高い所から花火を楽しめるようです(*’▽’)

【カフェ サマサマの地図】

4.雄島(おしま)

三国花火大会 穴場

「雄島」は標高27m、周囲2㎞と越前海岸では一番大きな小島で、土地の人は昔から神の島と崇めています。

打上場所からは距離があるので花火は小さめですが、混雑を避けるには絶好の穴場といえそうですね(*^^*)

また、観光も楽しめるスポットとなっていますので、花火打上前に散策してみるのも良いのではないでしょうか?

飲食店やトイレは雄島へ渡る橋の手前までしかないので、事前に済ませるか早めに移動するなどの工夫が必要です。

【雄島の地図】

5.坂井市龍翔博物館

「坂井市龍翔博物館」は、高台に位置していて見晴らしが良いため、打上場所からは離れているものの高い所からの花火を楽しめそうですね(*^^*)

昨年リニューアルオープンしたばかりなので、ユニークな八角形の建物や、館内の展示物も面白そうです。

入館料はかかりますが(高校生以下無料)、駐車場もあるので小さなお子様連れの方にオススメの観光スポットでもあります。

ただし、花火の打上げ開始時間より前に閉館しますので、その際に駐車場が利用できるかどうかは直接ご確認頂くと良いでしょう。

【坂井市龍翔博物館の地図】

Sponsored Links

三国花火大会2024での場所取りやそのコツは?

三国花火大会 場所取り

三国花火大会2024では、打上げ会場の「三国サンセットビーチ」と「九頭竜川ボートパーク」にも無料の観覧席が設けられています。

大目玉である水中花火を綺麗に見たい方は、打上げ会場へ足を運ぶべきだという情報がありました。

そこで、打上げ会場での場所取りのコツや注意点についてご紹介していきます(^^)

場所取りが出来る時間は?

穴場スポットのご紹介の際にも少し触れましたが、公式サイトによると打上げ会場の場所取りは、二か所とも15時からと記載されています。

それ以前は熱中症対策も兼ねて、入場自体が禁止されているようです。

また、15時以前の場所取りは、利用の妨げになる場合は撤去するとの一文もあります。

早い時間帯から場所取りをされる方はご注意くださいね。

場所取りの注意点は?

繰り返しになりますが、「三国サンセットビーチ」と「九頭竜川ボートパーク」は15時に開場するまでは入場出来ません。

開場時間に一斉に観覧客が入場することで、思わぬ事故やトラブルに巻き込まれる可能性もあります。

15時以降に暑さは和らいでいくとはいえ、酷暑が続いていますので暑さ対策が必須になるでしょう。

また、虫よけスプレーも持参しておくと場所取りや待ち時間だけでなく、花火を楽しんでいる間も安心ですよ(*^^*)

Sponsored Links

三国花火大会2024のオススメ駐車場はどこ?

三国花火大会 駐車場

三国花火大会では上記の臨時駐車場が開放され、無料で停められます(東尋坊は有料です)が、毎年満車状態になるとのことです。

九頭竜川ボートパーク側は午前9時から、三国サンセットビーチ会場側は午後4時から交通規制も始まるため、早めに駐車場を確保しておきたいですよね。

昨年は午後2時の到着でもほとんど満車で、なんとか停められたもののギリギリの駐車だったという情報も・・・!

事前に詳しい場所などがわかっていれば、当日の移動もスムーズかと思いますので、臨時駐車場の中でもおすすめの駐車場をご紹介していきます(*’▽’)

尚、交通規制が行われる区間に駐車する場合、規制が解除される午後10時を過ぎるまでは車を出せなくなるので、車で向かう方はご注意ください。

1.三国運動公園

まずは「三国サンセットビーチ」会場側から、三国運動公園の駐車場をご紹介します。

こちらは運動公園ということもあり、駐車出来る台数が多いため早めに到着すれば停められるのではないでしょうか?

ただし会場までの距離が2km近くありますので、歩いて向かうと30分程かかることを考慮した上でご利用くださいね。

【三国運動公園の地図】

2.成田山 九頭竜寺

続いて「三国サンセットビーチ」会場側から、成田山九頭竜寺の駐車場が開放されるようです。

こちらは坂の上にあり、穴場スポットとしてご紹介した龍翔博物館の近くなので、お昼過ぎに停めておいて博物館を楽しんでから、ゆっくり花火会場へ向かうこともできますね♪

成田山から会場までの距離は2kmですが、坂があるため歩いて向かうと30分以上かかりますので、暑さ対策は必須でしょう。

【成田山の地図】

Sponsored Links

3.テクノポート臨時駐車場①・②

「九頭竜川ボートパーク」側は、テクノポート臨時駐車場①・②のみとなっています。

こちらの会場は三国サンセットビーチ会場よりも混雑度合いが控えめなので、駐車場も停めやすいのではないでしょうか。

駐車場から九頭竜川ボートパーク会場までは、無料シャトルバスがあるので快適に移動できそうですね(*^^*)

三国花火大会 駐車場

また、午前9時から午後9時半まで交通規制を行う区間があるため、ご利用の際はその点もご注意ください。

【テクノポート臨時駐車場の地図】

4.三国税務署

こちらは「三国サンセットビーチ」側の臨時駐車場になりますが、税務署なので駐車できる台数は多そうです。

歩いて会場へ向かうにはかなり距離がありますが、すぐ近くにえちぜん鉄道三国芦原線の「三国神社駅」があるので、電車で会場へ向かうのもアリですね♪

余談ですが三国神社駅は風情のある無人駅とのことなので、電車や駅などがお好きな方には一番のおすすめです(*^^*)

【三国税務署の地図】

5.東尋坊

有料ですが、東尋坊の臨時駐車場もおすすめです。こちらの駐車場は東尋坊交差点の西側、「夕なぎ 専用駐車場」の位置にあたります。

三国サンセットビーチ会場まで徒歩20分ほどと、ご紹介した中では一番近い駐車場ですね。

東尋坊自体も観光地として有名なので、早めに訪れて東尋坊を散策してから花火会場へ向かうのも良さそうです(^^)

【東尋坊 臨時駐車場(有料)の地図】

Sponsored Links

三国花火大会2024では今年も屋台が出店される!

三国花火大会 屋台

例年たくさんの屋台で賑わう三国花火大会ですが、今年も屋台の出店が「ある」と、公式サイトからも確認できました!

屋台の出店場所は2か所!

三国花火大会2024の屋台の場所ですが、2か所あります。

三国花火大会2024の屋台の場所
  • 三国サンセットビーチ会場
  • 九頭竜川ボートパーク会場

以下が出店場所の地図になります↓

三国花火大会 屋台

「三国サンセットビーチ会場」、「九頭竜川ボートパーク会場」のどちらも打ち上げ場所の目の前!

無料・有料観覧席からのアクセスも抜群の位置にあります♪

特に、三国サンセットビーチ会場は道なり約500mに渡って出店が並び、花火大会中は最も賑わうエリアとなっています(*´ω`*)

屋台の営業時間は何時まで?

三国花火大会の屋台の営業時間は、こちらの通りです↓

三国花火大会2024の屋台の営業時間

15:00~21:00

「三国サンセットビーチ会場」、「九頭竜川ボートパーク会場」ともに会場時間は15:00です。

そのため、屋台の営業時間も会場時間に合わせて15:00からとなっています。

一方で、営業終了時間については公式発表はされていません。

花火大会は20:30までですから、開催時間に合わせて21:00くらいまで営業するという出店が一般的です。

会場周辺の交通規制は22:00までとなっているので、屋台によっては21:00以降も営業しているお店があるかもしれません。

また、人気の出店は売り切れ次第営業終了してしまうところもあります。

気になる屋台グルメがある方は早めの時間帯に行くことをオススメします!

屋台の種類やオススメグルメは?

最後に、三国花火大会の屋台グルメについてお伝えします!

出店の種類はこんな感じです↓

  • 揚げ物: 揚げたこ焼き、揚げイカ、ポテトフライなど
  • 焼き物: 焼きそば、焼き鳥、焼きとうもろこしなど
  • 冷たいもの: かき氷、アイス、冷たい飲み物など
  • スイーツ:クレープ、ベビーカステラ、りんご飴など
  • ご当地グルメ:三国ならではの名物料理が食べられる屋台もあるかもしれません♪

定番の焼きそば、たこ焼き、かき氷などを始め、三国ならではの屋台グルメも期待してしまいますね・・・!(*^^*)

人気の屋台は、開場後すぐに長蛇の列ができることも…。

早めの会場入りしてお目当ての屋台グルメを堪能しちゃいましょう!

また、会場内のゴミ箱の数は限りがあります。

くれぐれもポイ捨てなどせず、会場で出たゴミは持ち帰るようにしましょうね。(^^♪

ビニール袋や使い捨てのお手拭きがあると便利です。

コチラの記事が三国花火大会2024へ訪れる人の参考になれば幸いです。

事前の準備や暑さ対策を忘れず、素敵な夏の思い出になりますように♪

https://www.underconnection.com/yamagata-hanabi/ https://www.underconnection.com/kashiwazaki-hanabitaikai/ https://www.underconnection.com/hitagawabiraki-kankosai/
Sponsored Links