研究学園駅周辺 PR

ドトールコーチャンフォーつくば店に無料wi-fiはある?コンセント席の有無も調べてみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回の記事ではつくば市研究学園に2022年10月にオープンした「コーチャンフォーつくば」内にあるドトールコーヒーショップをご紹介します!

国内最大級を誇る規模の書店「コーチャンフォーつくば」内にはドトールが併設されています。

ここのドトールはお客さんが少なく、静かでとても利用しやすかったので

つくば市内で集中して勉強ができるカフェをお探しの方に向けて、無料wi-fiはあるのか、そしてコンセント席があるのかを確認してきましたのでご紹介させていただきますね。

ドトールコーチャンフォーつくば店に無料wi-fiはある?

ドトールコーチャンフォーつくば店では無料wi-fiが利用できます。

詳しい手順をご説明していきます!

無料wi-fiへの接続手順

ドトールの無料wi-fiの接続手順をご説明していきます。

まず、PCの右下のwifi設定から「DOUROUR_FREE_Wi-Fi」を探してクリックします。

すると以下のような画面が出てきます。

この画面の下にある「同意する」をクリックします。

クリック後は、このように「ドトールコーヒショップ」のホームのトップページに切り替わればwi-fi接続は完了です。

ドトールコーチャンフォーつくば店でwi-fi接続がわからないという方はこちらを参考にしてみてくださいね!

wi-fiパスワードは無しで利用できる

ドトールコーチャンフォーつくば店のフリーwi-fiにはパスワードは不要です。

接続が切れるたびにパスワードを入れなければならないのは、意外と煩わしいですからね^^;

リリカ

パスワード入力の手間がかからないのは大きなメリットだと思います!

wi-fiの接続時間は1回1時間まで

ドトールでは1回あたりの接続時間が1時間までと決まっています。

ドトールコーヒーの公式ホームページではこのように記載されていました。

ドトール wi-fi接続 注意点
出典:ドトールコーヒー公式HP

リリカ

あ、ちょっと待った!!
もうひとつ注意点がありますよ!

もうひとつの注意点は、wi-fi接続が1日あたり3回までになっている点です。

この点について日本語での説明がなく、英語のみとなっていましたのでかなり分かりにくい点かなと感じますね^^;

ドトール wi-fi接続時間制限
出典:ドトールコーヒー公式HP

まとめると1日3時間までの制限があるということになります。

1日3時間までとなると人によってはちょっと短いかなと感じる方もきっといますよね。

なので3時間以上wi-fiを利用したいという方はwi-fiの接続時間の制限がないカフェをオススメします!

参考にwi-fiの接続時間制限がない近隣のカフェについてはこちらの記事でご紹介していますので、ぜひご覧になってみて下さい!

【つくば】むさしの森珈琲でwi-fiは利用できる?コンセントの位置も解説! 家だとどうしてもやる気にならなくて、たまにはカフェにでも行って勉強でもしてみるかな~と思うことってありませんか? 一番気になるの...
高倉町珈琲つくば店のwifiの有無や使い方は?コンセントの場所も確認してみた! 私は落ち着いて勉強をしたいときにカフェを利用することがあります。 勉強中にPCで何かと調べ物をしたりするので、wifiや電源コン...

wi-fiスピードは近隣のカフェの中では最速

続いて、ドトールコーチャンフォーつくば店のwi-fiスピードをチェックしてみました。

USENスピードテストでの結果

USENスピードテストの結果

wi-fiスピードはなんと58Mbpsとかなり快適な数値を叩き出していていますね!

USENスピードテストの結果

かなり優秀な結果となりました。ほぼすべての項目で「快適」という評価になっていますね。

Fast.comでの結果

Fast.comでは驚異の120Mbpsという数値が出ました!!

リリカ

とにかくwi-fiがめっちゃ速いです!!!

2サイトを平均すると90Mbps。ドトールコーチャンフォーつくば店は私が調べた限り近隣のカフェのなかでwi-fiスピードは最速となっています。

動画学習などが中心の方は特にドトールコーチャンフォーつくば店が一番オススメと言えますね!

ドトールコーチャンフォーつくば店にコンセントはある?

結論からお伝えすると、ドトールコーチャンフォーつくば店でコンセントの利用は不可能でした。

席の周辺を探してみましたが、どの席でもコンセントが見当たらなかったんですよね^^;

そこで店員さんに直接確認してみたところ、

「当店にはコンセントが利用できる席はございません」

との返答があったので、やはりコンセントは利用できないようでした。

リリカ

この点は正直残念でしたね。。。

なので、ドトールコーチャンフォーつくば店に行くときには電源を使わなくても済むような勉強や作業の方が向いていますね!

ドトールコーチャンフォーつくば店の混雑状況は?

仕事帰りの平日の19時頃に訪れたときの混雑状況をお伝えします。

平日の19時頃ということもあり、店内に120席あるなかでお客さんは4,5人ほどしかいませんでした。

写真をみて分かる通り、ほとんど貸し切りのような状態でしたので、好きな席を選んで21時頃まで勉強していました。

ドトールコーチャンフォーつくば店 店内1
店内の様子

その間、お客さんはほぼ増えることもなく、静かな環境でじっくりと勉強に集中することができましたよ(*^^*)

リリカ

人がいなかったのでとにかく集中できる環境でした!

ドトールコーチャンフォーつくば店 店内2
帰り際の店内の様子

こんな感じでほぼ自分だけの空間で勉強や作業に取り組めますので、平日の夜はかなりオススメできる時間帯です!

ドトールコーチャンフォーつくば店の総評

それではドトールコーチャンフォーつくば店の総評です!

集中しやすさ
(5 / 5.0)
wi-fiの快適さ
(5 / 5.0)
立地など利便性
(4 / 5.0)
混雑具合
(5 / 5.0)
総評
(4.5 / 5.0)

リリカ

とにかくwi-fiが爆速なのでネットを介した勉強には非常にオススメです!

まとめ

それでは、今回のドトールコーチャンフォーつくば店のまとめになります。

ドトールコーチャンフォーつくば店では、

・フリーwi-fiあり
(パスワードは不要、1日3時間の制限あり)

・wifiスピードは90Mbpsと驚異的なスピード
→サイト閲覧だけでなく、動画学習など大きな通信が必要な作業も快適

・電源コンセントは利用不可能
→電源を必要としない勉強・作業であれば問題なし

・混雑を避けるなら平日の夜が一番オススメ
→書店内とはいえ休日の日中はそこそこ混み合っているので避けるのが無難