Gravevault(グレイブボールト)
コレが売れてる!Gravevault(グレイブボールト)の売れ筋ランキング2017/12/09 更新!
Gravevault(グレイブボールト)の新入荷アイテム2016/11/13更新!
Gravevault(グレイブボールト)のブランドコンセプト
素材、縫製技術、デザイン、パッケージ、あらゆる部分で挑戦し続けるジャパンプレミアム。
本物を求め続ける全世界のファッションピープルに究極の肌触りと履き心地を、そして男(自分)らしさを提案する。
Gravevault(グレイブボールト)のMade In Japanに拘った40デニールのナイロン生地とポリウレタン生糸を36ゲージで編み込んだ生地は、抜群の伸縮性とシルクの様な滑らかさを併せ持ち「第2の皮膚」と呼ばれる。
異なった2種類のナイロンとスパンデックス素材を最大限に生かすパターンとそれぞれの風合いに自然に溶合うよう吟味しつくした オリジナルウエストゴム。
いろんなオケージョンにいるそれぞれの自分に心地よくフィットするアイテムを見つけていただければと思います。
Gravevault(グレイブボールト)のアンダーウェアデザイン
・Plain
Gravevault(グレイブボールト)の最大の魅力と云っても過言ではない「生地」を最大限楽しめるのが無地のPlain。 価格も他の商品よりも低めの設定となっているのでGravevault(グレイブボールト)初挑戦の方、プレゼント用にもハードルが高くなくオススメです。 ブラックは定番カラー、こちらもIchimatsu同様に3-4か月に1度の頻度で3色のスポットカラーが投入されます。
・CAMO
やはり男性はカモフラージュデザインが好きなのだと思います。それはボクサーパンツのデザインも例外ではなく、 各ブランド共にカモ柄は人気があります。 こちらはGravevault(グレイブボールト)のCAMO(迷彩)のボクサーパンツ 「STEALTH CAMO ステルス カモ」、「Camouflage カモフラージュ」。ブラックはまさに夜に紛れる渋いダーク迷彩、 カーキは正統派の迷彩、ブルーやネイビーは大部分に白や赤も入る明るい迷彩となっています。 最高の生地+大人なカモフラージュ、そんなグレイブボールト的カモフラージュをお楽しみ下さい。
・Gravevault×コラボアンダーウェア
定番では日本を代表するJunhashimotoとのコラボのカモ柄ボクサーパンツ、YABUNOKENSEIの代表的なALIENを採用したALIEN柄ボクサーパンツなどがあります。
2014年には新たに450年以上の歴史を誇る京都の京友禅着物の老舗「千總」とのコラボにて和柄の花柄ボクサーパンツを発表しました。
・新作発表頻度
ほぼ毎月新作の発表されるGravevaultのボクサーパンツ。ペイズリーのバンダナ、レオパード、チェック等様々なデザインが毎月目まぐるしく展開されデザインに飽きる心配もありません。レオパード柄などは毎年発表される傾向にありますが、毎年デザインが変わってきますので希少性が高いのも特徴です。
Gravevault(グレイブボールト)のアンダーウェアスタイル
・ショートボクサーパンツ
一般的なボクサーパンツの丈となっているのがGravevault(グレイブボールト)のボクサーパンツンの中でも「ショートボクサーパンツ」。Gravevault(グレイブボールト)のボクサーパンツに初挑戦の方でも違和感なく購入できると思われますので初挑戦の方には特にオススメ。
・ローライズボクサーパンツ
ローライズボクサーパンツは身丈の長さ、股下の丈の長さ、股上の丈の長さともにショートボクサーパンツよりも短めで、よりセクシーに、より挑戦的なスタイルとなっているボクサーパンツ。ショートボクサーパンツとブリーフの中間に位置するスタイルです。
・ビキニブリーフ
ビキニブリーフはローライズボクサーパンツとも違う基本的なブリーフにGravevaultの強みである第2の皮膚とも呼ばれる生地を使用したフルバックタイプの ビキニブリーフです。また、もう1つの特徴としてウエストゴムにはショートボクサーやローライズボクサーで使用しているゴムバンドを使用しておりません。このデザインにより「ウエストゴムのめくれ」 が発生しません。ショートボクサーパンツからローライズボクサーパンツへ、ローライズボクサーパンツからビキニブリーフへと移行していく方も少なく無いと聞きます。